普通預金、貯蓄預金の解約について
普通預金、貯蓄預金を解約される際は窓口でのお手続きが必要です。通帳・キャッシュカード・お届印・本人確認書類をご持参のうえ最寄りの当行本支店へ来店しお手続きをお願いいたします。
なお、通帳やキャッシュカード・お届け印等を紛失されている場合は、取引店にお問い合わせください。
【通帳を発行していない口座の場合】
キャッシュカード・お届印・本人確認書類をご持参ください。
【印鑑不要の口座の場合】
キャッシュカード・本人確認書類をご持参ください。
※本人確認書類とは
有効期限の定めがあるものは有効期限内のもの、印鑑証明書は発行から3ヵ月以内のものをご持参ください。
個人:運転免許証、個人番号カード、健康保険証、印鑑証明書、パスポート等の原本(コピーは不可)。なお、印鑑不要口座の場合は、運転免許証、個人番号カード、運転経歴証明書のいずれかをご持参ください。
(注)確認資料として印鑑証明書をご持参の場合は、実印もお持ちください。
【北洋銀行アプリ、北洋銀行スマート通帳について】
代表口座を解約された場合、解約日をもってほくようIDも自動退会となります。
利用口座を解約された場合は、翌日以降当該口座が表示されなくなります。
※近隣に北洋銀行の本支店が無い場合は、お客さまがお取引されている他の金融機関を通して取立解約の手続き可能ですが、詳細については取引店に事前にご相談をお願いいたします。